ドラムセクションがうまくいかない
ドラムの譜面の読み方がわからない
ドラムを叩けるようになりたい
ネットで検索していたら、
セクション譜面からフレーズを作れるようになると
ドラムがバンドのサウンドを握れるようになり、
自分が音楽を作っているという感覚が身に付く
ドラムの譜面の苦手意識を解消できるメソッドっていっている
黒田和良さんの「ドラムセクションマニュアル(Drum Section Manual)」。
本当なの?
試してみたいけど。
ドラムの譜面の苦手意識を解消することができ、
応用で自分独自のフレーズに変えて演奏できるようになるドラム講座で、
この教材で練習をすれば最短の道でセクションに困らないドラマーになれます
なるほどね。
これは試してみてもいいかも。
全く譜面が読めない人でも練習ができるように
譜面の読み方のビデオが付いてくるので、
ドラム初心者が参考にするにはもってこいだね