ポイントを絞り込めず覚える量が多すぎて参ってしまう
試験まで時間が足りない
範囲が広すぎてどこから手を付ければいいのかわからない
そこで坪 義生さんの宅建士試験に独学で短期合格する坪式学習法がヒットした。
高い確率で試験に出る箇所が
やり方によってかなりの部分特定できる試験なので
覚える内容を合格に必要な最小の範囲に絞り込み、
独学で最短合格をめざす完全マニュアルっていうのは
どうなんだろうね?
そんなに簡単に効果が出るなんて
ちょっと信じられないよね・・・
徹底的に無駄を省き、試験に出るところだけ完璧にする学習で
効率よく覚えられる記憶術を駆使して
宅建士試験に必要な事項を限られた時間でも暗記して試験に臨める
私のこれまでの苦労はなんだったの
って思ったw
合格することだけを追求しているので
宅建のあの分厚いテキストをすべて暗記する必要もないし
無駄を省いているから取り組みやすいね