いくら勉強しても偏差値が上がらない
成績が伸び悩んでいるスランプ状態
勉強しないといけないがやる気が起きない
そこで見つけた安田三四郎さんの「楽しく勉強して学力を伸ばし続けるマニュアル」だけど
効果はどうなんだろうね。
やる気を極限まで引き出せるため
勉強が全く苦ではなくなり、
勉強の効率を最大限にまで高め、
実力を伸ばし続けることができるようになるので、
勉強すればしただけ実力が伸びるって言うのは
本当に信じてもOKなの?
これまでの常識を破壊し、
楽しみながらどんどん成績を伸ばしていくノウハウで、
一度覚えたら忘れない記憶術も含まれているので、
学力の伸びが途中で止まってしまうこととか、
やる気が持続しないということを防ぐことができる
むずかしいものかと思ったけれど、大丈夫っぽい。
受験勉強はもちろん、
大学受験にとどまらず
何かの資格や勉強に挑戦している人に是非お進めのテキストで、
学力の伸びが鈍くなる理由を知り、
その原因を解消すれば目標達成も一気に近づくね