本を読むのが遅い
読み終わると最初の内容を忘れている
試験の問題文を読むだけでかなりの時間をロスする
読むスピードが遅く、内容も頭に入ってこない
最近人気の松平勝男さんの
「試験に役立つ左脳型速読術」。
言語、計算、論理的な思考を司る左脳を使った速読術で
左脳本来の力を呼び覚ます!
左脳型速読術は、
普通のビジネスシーンや学生生活の中で役立つスキルを身につけられるので、
受験やビジネス書、資格試験、語学、などの習得に効果を発揮しますって言ってるね。
初めて知った時は、
いくら何でもそれはないでしょって思ったけれど・・・
本当だったらいいよね。
左脳型速読術は、決してスピードを追うだけのものではありません。
試験だけではなくビジネス面でも役立てる内容となっており、
1日の限られた時間を有効に使うための
学びの質とスピードを高める
決めた。
買っちゃおう!
外国語の習得にも役立つのでスキルアップはもちろん、
これまで諦めていた資格の習得も可能になりそう
様々な資格習得にも効果的なのでさらに上を目指せそう