勉強しなければと思えば思うほど後回しにしてしまう
勉強しようと思うと集中力が続かない
なかなか行動できない
アクティブメディアジャパンさんの「レゾ・メモリー超記憶脳」
ランキングサイトで上がってきているね。
やる気を出し自分を動かすには、
感情を揺さぶる必要があるのです。
感情が動けば、やる気が出てすばやく動くことができます。
人間が行動を起こすためのメカニズムを知ることですっていっているし
効果あるのかな?
実際に使ってみた人の
感想とかレビューってどうなの?
勉強を始める前にルーティンとして音を聞くだけで、
簡単に脳の状態をコントロールも可能となり、
勉強前に脳を慣らし、勉強をスタートすることで、
やる気と集中力をアップさせた状態にもってこれる
難しすぎるのかと思ったけど
そんなことないみたい。
勉強を始めるときにCDを聞くだけで
やる気も集中力もアップできる状態になるなら、
同じ時間勉強してもCDを聞いてるのと聞いてないのでは
差が出てくるだろうね